※※現在、すべての商品が売り切れとなっています※※
【ぶどう8月下旬~、新米9月中旬~、りんご・りんごジュース10月下旬~収穫状況に応じて販売予定です。もうしばらくお待ちください。】
【新米コシヒカリ5Kg】 売り切れ
【新米コシヒカリ10Kg】売り切れ
【新米ミルキークイーン5Kg】 売り切れ
【新米ミルキークイーン10Kg】売り切れ
※コシヒカリ・ミルキークイーンともに袋単位(30Kg)での販売は終了しました。
【りんごジュース2本箱】 売り切れ
【りんごジュース3本箱】 売り切れ
【りんごジュース6本箱】 売り切れ
【ふじB品】 売り切れ
【ぐんま名月】 売り切れ
【いろどりミックス】 売り切れ
【ぶどう小箱】 売り切れ
【ぶどう大箱】 売り切れ
毎日、良いお天気が続いています。
毎日、田植え日和です。
種まきから1ヵ月、元気な苗ができました。秋の収穫が待ち遠しいです。
暑かったり寒かったりとお天気が目まぐるしいですね…
あららぎ園では米作りがスタートしています。
土を入れる→水をかける→種をまく→土をかける→この一連の工程を機械で行います。
出来上がった苗箱を育苗ハウスへ運び、一枚ずつ並べてアルミシートをかぶせます。
コレがけっこうな重労働…
今年も美味しいお米作りがんばります。
ブルーベリー生産・販売終了のお知らせです。
当園は2001年にブルーベリー狩りを開園し、たくさんのお客様にご愛顧いただいてまいりました。
近年、諸事情により少しずつブルーベリー部門の縮小を行ってまいりましたが、今シーズンよりブルーベリー生産・販売終了のすべてを終了することとなりました。
毎年、ご注文をいただいておりますお客様には、大変ご迷惑をおかけすることとなり、心苦しく思いますが、ご了承いただければ幸いです。
長年、多くの皆さまにご愛顧いただき、誠にありがとうございました。今後は、ぶどう・りんごの作付面積を拡大しつつ美味しい米作りに邁進してまいります。引き続きご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
田植えの準備が始まりました。田んぼからの水漏れを防ぐためにトラクターで畔塗りします。
旧年中は格別のご愛顧を賜り誠にありがとうございました
本年も倍旧のお引き立てのほどよろしくお願い申し上げます
令和4年 元旦
2021年産しぼりたてりんごジュース美味しいです!
お歳暮・お年賀にどうぞご利用ください。
今シーズンのりんごはすべて販売終了しました。
春先の霜害の影響で収穫量が少なく、ご注文をお受けできなかったお客様には、大変ご迷惑をおかけしました。来シーズンは良い年になりますように…
味は変わらないものの、形や色が悪かったり、少しキズがあったりするB品価格の「ふじ」が少しあります。
ご希望の方はお早めにご連絡ください。発送も可能です。また、売店は閉まっていますのでご来園前にお電話ください。
「はるか」は不作につき販売しません。ごめんなさい。
ぐんま名月の追加販売は終了しました。
たくさんのご注文ありがとうございました。
大人気の「ぐんま名月」の追加販売のお知らせです。
発送、直売ともにご注文をお受けすることができます。
今シーズンは春先に霜の被害を受けてしまったため、ご予約いただく段階でお断りしてしまった方が多数いらっしゃいました。
申し訳ございませんでした。
収穫してみたところ、少し余裕ができましたのでお知らせいたします。
ご希望がございましたらお電話またはメールでご注文ください。
(メールでのご注文の際は「ご希望ご質問」の欄に商品名をお書きください。)
数に限りがございますので、お早めにお願いいたします。
写真は5Kg(16玉)ですが、サイズのご指定はできません。
11月7日(日)をもちまして、2021シーズンりんご直売を終了いたしました。
期間中、たくさんのご来園、ご注文をいただきありがとうございました。
引き続き、コシヒカリ・ミルキークイーン・りんごジュースは販売いたします。
不定休につきご来園前にご連絡ください。
恒例の「陽光の詰め放題」11/6から始まります。
上手に詰めてお得にゲットしてください。
無くなり次第終了となります。
りんごジュースもしぼりたてで美味しく仕上がっています。
あららぎ園では、すべてのお客様に無料でりんごとジュースのご試食をしていただいています。
ぜひ、お出かけください。
売店は発知川のほとりにある「ログハウス2号棟」です。
県道からは見えにくく、売店入り口はせまい坂道になっていますので
気を付けて降りてきてください。
【お米販売中】
新米コシヒカリ/ミルキークイーンも絶賛販売中!
袋単位(30Kg)でご購入希望の方は、ご来園前ご連絡ください。
割引いたします。
小さくても蜜たっぷりで香りのよいりんごです。
収穫量少なめなので、なくなり次第終了です。
真っ赤な大玉の沼田市生まれの「陽光」。
ぐんまちゃんの色抜きでかわいく仕上がってます。
あららぎ園のりんご直売10/16(土)から始まっています。
無料でご試食いただいてからお買い物していただくスタイルです。
売店は発知川のほとりにある「ログハウス2号棟」です。
県道からは見えにくく、売店入り口はせまい坂道になっていますので
気を付けて降りてきてください。
【お米販売中】
新米コシヒカリ/ミルキークイーンも絶賛販売中!
袋単位(30Kg)でご購入希望の方は、ご来園前ご連絡ください。
割引いたします。
あららぎ園のりんご直売10/16(土)から始まります。
無料でご試食いただいてからお買い物していただくスタイルです。
売店は発知川のほとりにある「ログハウス2号棟」です。
県道からは見えにくく、売店入り口はせまい坂道になっていますので
気を付けて降りてきてください。
宅急便のご注文は現在、受付終了となっています。(申し訳ございません)
収穫が遅れ気味だったぶどうも販売しますヨ。
【お米販売中】
新米コシヒカリ/ミルキークイーンも絶賛販売中!
袋単位(30Kg)でご購入希望の方は、ご来園前ご連絡ください。
割引いたします。
また、もち米「まんぷくもち」もご用意できます。
今シーズンもたくさんのお客様にご来園いただきました。
また、遠方からもたくさんのご注文をいただきました。
本当にありがとうございました。
天候不順で、ぶどう作りの難しさを痛感しています。
もっともっと美味しいぶどうができるよう、頑張りたいです。
まだ少し収穫待ちのぶどうがあるのですが、ひとまず、今シーズンのぶどう園は終了します。
また、来シーズン、よろしくお願いいたします。
収穫待ちの品種については、りんごの直売が始まったら、一緒に販売予定です。
今日から、りんごの葉摘み作業です。
ぶどう狩りは10/3で終了しました。
まだ少しぶどうがありますので、10/4から直売のみで営業します。
「お得パック」と「ウィンク」がご用意できます。
畑で作業していますので、不在時はお電話ください。
090-3699-7148
10月3日(日)最終日です!
ご来園にご予約はいりません!
最終日のぶどう園は以下の通りです。
【黄玉】ぶどう狩りできます。残り少なめです。
【ピオーネ】直売・ぶどう狩りできます。
【安芸クィーン】直売のみ。
【ダークリッジ】直売のみ。
【巨峰】完売しました。
【ウィンク】直売のみ。残り少なめです。
【シャインマスカット】直売のみ。規格外ご家庭用パックです。
【紅伊豆】完売しました。
【キタサキレッド】完売しました。
【高妻】完売しました。
【藤みのり】完売しました。
その日の収穫状況により、ご購入できる品種が限られてしまう日もございます。
予めご了承ください。
また、人気の「お得パック」も数が少ない状況です。申し訳ございません。
◆◇新米コシヒカリできました◇◆
ご来園の方(1家族に1袋)に、ご試食用の新米コシヒカリを差し上げています。
この機会にぜひ、あららぎ園の自慢米を味わってみてください。
絶賛販売中‼
今シーズンはぶどうの出来が少し遅れ気味です。
【紅伊豆】ぶどう狩りできます。直売もやってます。
【藤みのり】ぶどう狩りできます。直売もやってます。
【黄玉】少しだけ…ぶどう狩りできます。直売も少しあります。
★ご来園にご予約はいりません。
★シーズン中無休ですが、収穫状況により一時休園する場合がございます。
★コロナ感染予防対策で混雑時はお車にてお待ちいただくこともございます。
★ご来園時のマスク着用と手指消毒のご協力をお願いいたします。
★宅急便受付は予定数に達した場合、開園中でもお受けできないこともあります。
★「人気のお得パック」混雑時は1家族2パックまでのご購入となります。《園内でお召し上がりいただけます》また、「お得パック」はその日の収穫状況により数に限りがございます。直売コーナーに出ていないときはゴメンナサイ。。
ご不明な点がございましたら、繁忙期のため日中はお電話がつながりにくいこともございますが、お電話ください。
8月28日・29日は「紅伊豆」です。
「藤みのり」はもう少しお待ちください。
★ご予約はいりません。
★シーズン中無休ですが、収穫状況により一時休園する場合がございます。
★コロナ感染予防対策で混雑時はお車にてお待ちいただくこともございます。
★ご来園時のマスク着用と手指消毒のご協力をお願いいたします。
★収穫できる品種はホームページのニュース欄にて随時更新いたします。
★宅急便受付は予定数に達した場合、開園中でもお受けできないこともあります。
★人気のお得パックは1家族2パックまでのご購入となります。《園内でお召し上がりいただけます》
ご不明な点がございましたら、繁忙期のため日中はお電話がつながりにくいこともございますが、お電話ください。
梅雨を思わせる連日の雨…気がめいりますネ。
あららぎ園のぶどう狩りは8月30日(月)開園します。
ん?なぜ月曜日…大安吉日だからです。笑
なので28日29日(土日)も開店準備しながらお待ちしております。プレオープンですね。
はじめは根強い人気の品種「紅伊豆」からです。お天気次第で他の品種も仕上がってくると思います。
収穫できる品種の最新情報はこのニュース欄にて随時更新していきますのでチェックしてください。
また、発送ご希望の方はお早めにどうぞ。
予定数に達した場合、開園中または開園前でもご予約の受付を終了する場合がございます。
ご了承ください。
剪定~誘引~花切り~房落とし~摘粒~とたくさんの作業を経て、袋掛けとなりました。
9月の収穫が待ち遠しいです。
お天気にもよりますが、早ければ8月下旬頃「ぶどう狩り」開園となるかもしれません。
8/15にはホームページ上にて開園のお知らせをいたします。
宅急便のご予約も8/15からとなりますので、もう少しお待ちください。
摘粒作業も終盤に入り、ぶどうの粒が日に日に大きくなってきました。
このあと、見直ししてから袋掛けとなります。
9月が待ち遠しいです。
はやく食べたいです。
お米作り♪「種まき」しました。
機械での流れ作業です。完成した苗箱をビニールハウスに並べてシートをかけ、発芽を待ちます。
ハウスに並べた苗箱……この上に銀色のシートをかけるのですが、巨大な「板チョコ」みたい?
あっという間に3月に突入しました。
画像は水上の奥にある「奈良俣ダム」の冬景色です。
あけましておめでとうございます
皆さまのご健康とご多幸をお祈り申し上げます。
今シーズンも美味しい果実とお米作りに励みます。
新しい年が幸せな一年となりますように…